ご覧頂きありがとうございます。
パン作り初心者さんが家族に喜ばれるパンが作れるようになるパン教室
きみパンの西村樹美子です。
コートを着る季節になるとデニッシュが恋しくなる方はいらっしゃいませんか。
デニッシュの綺麗な層を見るだけでウキウキしてしまいますよね。
綺麗な層は、パン生地とバターの厚みを均一に丁寧に伸ばした賜物なんです✨
層が均一に整っていないと、仕上発酵や焼成時に膨らみのバランスが悪くなり、生地がひきつったりします。
めん棒をかけるコツは、どうしても利き手の方に力が入りやすいので、右手と左手の力を均等にすることを意識してみて下さいね!
そして生地の正面に立って、最初はめん類を転がさず、生地の中央から上と下へめん棒を押し当てて生地をくぼませていきます。
生地の厚みが1センチくらいになったら、めん棒を転がして生地中央から少しずつ伸ばしていきましょう✨
クロワッサンやデニッシュの層が綺麗に出るようになりますよ。
12月のレッスンでは、クリスマスにぴったりの特別なクリスマスデニッシュを作ります。
一緒に麺棒をかける練習してサックサクのデニッシュ焼きましょうね。
大宮おやこパン教室 きみパン
自宅リビングにて ●夏休み&クリスマス&バレンタインおやこパンレッスン ●仕事や家事育児を頑張っていらっしゃるお母さん向け単発リクエストレッスン を行っています。
0コメント