40代疲れが取れないワーママさんが取ると良い夕飯

ご覧頂きありがとうございます。
 

パン作り初心者さんが家族に喜ばれるパンが作れるようになるパン教室きみパン

オイルフリーミニマルパン上級講師
西村樹美子です。

疲れたら栄養を摂らなきゃ!という意識にばかり向いてしまうママさんはいらっしゃいませんか。


例えば、朝食を元気に食べよう!よりも
「消化負担のかからない夕食に変える」のは
実はとっても有効なんです❣️


疲れがちな今、
・食欲がない
・甘いものを食べたがる
・パンなら食べる
・起きられない
1つでも当てはまったら食のケアを始めましょう✨
夕食からの体負担が軽減すると
朝の目覚めがよくなる✨
お通じが良好に✨
朝食が美味しく食べられる✨
疲れがとれて意欲もアップ✨


夕食だけでなく毎回の食事も、選び方や食べる時間など、少しの知識と工夫で体も心も見違えるほど元気になります。


それは家庭の食事で簡単にできますよ😊


ミニマルパン講座は、オイルフリーパンと、栄養学から体のセルフケアまで健康座学も学べるオンライン講座です。


ミニマルパンではマンツーマンでご自身の不調の悩みに合わせて栄養の座学を提供します。


パン作りにおいては、油脂類不使用、糖類最小限ですから、消化しやすく、胃腸に負担がかからないものを作ることができるんです。


パン作りで家族の健康と心を整えられたら素敵だと思いませんか✨


本当は健康に意識を向けたい方のための、シンプルで心地いいパン作りですよ😊


やっぱりパンが好きというご家族やお子様に健康的な栄養面だけでなくパンを提供してまいります。


バターなし完全オイルフリーで作るミニマルパン体験会は公式LINEから募集します。


次回の体験会は6月上旬の予定です✨


ただ今、公式LINEご登録の方へ

【市販パンをお勧めしないワケ】電子書籍をプレゼントしています🎁

ご登録後【プレゼント】と一言お送り下さいね♡

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
ミニマルとは「必要最小限」という意味。
 
厳選した必要最小限の材料で
作ったパンを起点に
食養生をベースにした
食の知識を身につけることで
 
心も体も本来の自分に戻す
パンのある暮らしと
食のオリジナルプログラムです。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

0コメント

  • 1000 / 1000

大宮おやこパン教室 きみパン

自宅リビングにて ●夏休み&クリスマス&バレンタインおやこパンレッスン ●仕事や家事育児を頑張っていらっしゃるお母さん向け単発リクエストレッスン を行っています。