ご覧頂きありがとうございます。
大宮パン教室 西村きみこです。
今日はカスタードクリーム作りのポイントをご紹介しますね💕
まず材料は卵、牛乳、砂糖、薄力粉。
①ふるった薄力粉を混ぜるときにはさっくり混ぜる。→グルグルと混ぜると粘りが出て口当たりの悪いクリームになってしまいます🙈
②鍋に入れて炊くときには、強めの中火で一気に火を入れる。→とろとろ弱火で炊いてしまうと水分が蒸発して固いクリームになってしまいます🙈
作りたてフレッシュのカスタードクリームはとっても美味しくて安心ですよね😊
タルトやケーキに使ったり、
パンやクラッカーに塗ったり、
お好きなフルーツやカステラなどと一緒に交互に重ねて簡単パフェにしてみたり、
チョコやバナナとクレープに巻いてみたり、
たくさん楽しめると思いますよ🙌
バレンタインデニッシュのレッスンでは、チョコカスタードクリームの作り方をお伝えします。
ぜひ楽しみにしていて下さいね💘
大宮おやこパン教室 きみパン
自宅リビングにて ●夏休み&クリスマス&バレンタインおやこパンレッスン ●仕事や家事育児を頑張っていらっしゃるお母さん向け単発リクエストレッスン を行っています。
0コメント