小6卒業祝い^^でパン教室に参加してくれました。

ご覧いただきありがとうございます。

大宮パン教室 西村きみこです。

男子も女子もちゃんで呼び合える仲良し同級生たち。

可愛い妹ちゃんもお姉ちゃんお兄ちゃんと一緒に盛り上がっていました。

クラスが一緒になったり、委員会活動が同じだったり、小学6年間でいつもどこかでつながっていた仲良しさんたち。

小2の時こんなことあったよねー

社会科見学で○○へ行ったの覚えてる?

楽しい小学校生活の話で私も楽しませてもらいました。

パン作り初めてさんも、リピーターさんも、パンは作ったことあるけれど習ったことはないという子も、みんな一緒に粉を混ぜるところからスタート!

お互いにお互いを見守りながら、進度を合わせてくれていました。

材料を計って混ぜてこねるのも、それぞれの生地だけれど、みんなで息を合わせてすごく楽しそう^^

分割も成形もひとつひとつの作業が新鮮で面白い様子。

パン生地のふわふわ感も触って可愛い!丸めて可愛い!成形してさらに可愛い!

カスタードクリームの包み方もみんなすごく上手♫

カスタードが余ったら味見していいよって伝えていたのですが、しっかり綺麗に使い切ってくれました!!!

味見できなくて残念がっている子が可愛かったです。

一緒にパン作りしていると、仲良しだけれど知らなかった面を知れたり、新しい発見があったり、、、さらに仲が深まりますね♡

同じ配合、工程でも焼き上がりはひとりひとりの個性が光っていましたよ^^

誰ひとりお母さんに頼ることなく、自分のパンを責任を持って最後まで作り上げてくれました!!

来月からは中学生。

別々の中学校になっても一緒に過ごした楽しかった思い出はずっと胸に残るもの。

パン教室で過ごした時間もみんなの楽しい思い出に刻まれたら嬉しいな^^

みんなの新しい中学校生活、応援しています^^

0コメント

  • 1000 / 1000

大宮おやこパン教室 きみパン

自宅リビングにて ●夏休み&クリスマス&バレンタインおやこパンレッスン ●仕事や家事育児を頑張っていらっしゃるお母さん向け単発リクエストレッスン を行っています。