【本物の味に出会う】とうもろこし・枝豆・ベリー…素材が主役のパンレッスン2025

ご覧頂きありがとうございます。

大宮パン教室 西村きみこです。

今回の夏休み親子パン教室では、5種類のバンズを予定していますよ^^

タイミングが合えば、ふるさと納税でお願いしたトウモロコシをフィリングとスープに使用します。

せっかく手作りするのだから、旬の恵みに感謝して栄養満点のパンを作りたいと思っています!

前回GWコッペパンの時に、じゃがいもを蒸してみんなでコロッケを作りました。

じゃがいもをつぶして炒めた玉ねぎとひき肉を混ぜただけで、うまい!美味しい!とお子さんたちの手が止まらなくて^^

この味よく覚えておいてね!!と伝えました笑

お子さんたちには、やっぱりシンプルに素材の味、本当の味というのを知ってほしいんです。

普段は忙しくてなかなか丁寧に食事を作るって難しいと思います。

パン教室の時間を作って頂いたからこそ、簡単に安く作るのではなく、旬の美味しさに触れたり素材の味を味わって手作りの時間を楽しみましょう♬

ご参加した皆さんがワクワク&元気になれるようなレッスンになるよう準備中です!


0コメント

  • 1000 / 1000

大宮おやこパン教室 きみパン

自宅リビングにて ●夏休み&クリスマス&バレンタインおやこパンレッスン ●仕事や家事育児を頑張っていらっしゃるお母さん向け単発リクエストレッスン を行っています。