ご覧頂きありがとうございます。
パン作り初心者さんが家族に喜ばれるパンが作れるようになるパン教室きみパン
オイルフリーミニマルパン上級講師
西村樹美子です。
パン作りはお菓子のように材料が多くて大変。
パンの価値って綺麗さや高いバターを使っていること。
インスタ映えするような華やかなパン。
このようなパン作りのイメージもありますね😊
けれどパンが主食と考えたらどうでしょう??
バターや砂糖、いろいろな材料を入れたパンを主食にすることに疑問を感じませんか。
すると
・健康的にパンを食べるのを諦める
・パンを諦めないで、健康な食生活はできない?
・子供にはできれば体に良いものを食べさせたいけどパンが好き
・罪悪感を感じながらパンを食べる
こんな悩みを抱えて、解決できないままのかたへ。
パン作りや材料のお悩みは家庭のキッチンで楽しく簡単に解決できるんですよ!
続きはまたご紹介しますね。
バターなし完全オイルフバターなし完全オイルフリーで作るミニマルパン体験会は公式LINEから募集します。
公式LINEでは、健康のこと、パン作りや体験会のご案内をお送りします。
ただ今、公式LINEご登録の方へ
オイルフリーが嬉しい!
材料5つで作れるちぎりパンと
白玉豆腐のポンデケージョのレシピをプレゼントしています🎁
ご登録後【プレゼント】と一言お送り下さいね♡
オイルフリーミニマルパンレッスンの一般募集は4月15日開始致します❣️
【メニュー】
最短60分で焼けるピタパン
【日時】
4月21日(木)10時〜12時
4月22日(金)10時〜12時
4月24日(日)10時〜12時
4月26日(火)10時〜12時
4月27日(水)10時〜12時
4月28日(木)10時〜12時
4月29日(金)10時〜12時
4月30日(土)10時〜12時
お問い合わせは
公式LINEよりお待ちしています🌷
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
ミニマルとは「必要最小限」という意味。
厳選した必要最小限の材料で
作ったパンを起点に
食養生をベースにした
食の知識を身につけることで
心も体も本来の自分に戻す
パンのある暮らしと
食のオリジナルプログラムです。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
大宮おやこパン教室 きみパン
自宅リビングにて ●夏休み&クリスマス&バレンタインおやこパンレッスン ●仕事や家事育児を頑張っていらっしゃるお母さん向け単発リクエストレッスン を行っています。
0コメント